ここを訪ねてくださったアナタも 一言 残していってね (2ヵ月で削除)
国子 (湖南市)・・・・2025年4月22日
三枝子さん いよいよジャズライブは明日本番ですね〜 しっかり練習してきた成果を堂々と歌い上げてきて下さいね♪♪ 我家に5ヶ月ステイしていた娘ファミリーは一昨日、やっと自分達の家に引き上げました‥ 何だか気が抜けた様なホッとしたようなで昨日は洗濯・干物に追われていました。 リモデルした家で快適に暮らしていく事でしょう! 先日のカフェに来られた優秀なフルブライト奨学生のゆうこさん! いろ々大変とは思いますがスタンフォード大学、ハワイ大学での生活で 更に英語もブラッシュアップして来て下さいね 三枝子さんのモンブランケーキ初デビュー! とっても美味しかったです❤️
長い間、家族のお世話ご苦労さまでした、伸び伸び手足伸ばして開放感味わってね
初の発表会から1年半、先生の期待に応えて、何とか 歌えればいいのですが・・・
けいてぃ(湖南市)・・・・2025年4月20日
いつもありがとうございます♪ 発表会、お伺い出来なくなりました。 主人の雅楽の特別練習になりました。 27日が春季大祭で前回の練習がうまくいかなかったようです。 楽しみにしていたのに大変残念です。 本番は頑張らず、平常心でゆったり歌ってください。 練習は嘘をつきません!
練習は嘘をつきません!何て力強いアドバイスでしょう、ありがとう!
マダム順子 (野洲市)・・・2025年4月18日
先週のカフェは刺激的で楽しかったですね
あっという間に1年の1/4が過ぎたと思ったら、そこからも早い早いです
三枝子さんが再会を楽しみにしていたガブリエルさんも、帰国されたのですね
先週のカフェで私もYUKOさんにお会いしたかったです
甲賀消防署のハラスメント問題初めて知りました
大谷翔平が野球少年の憧れである様に、YUKOさんは私たちの憧れ
世界に羽ばたくのを心より応援しています
話は変わりますが、
カード不正理用された件、無事解決し、申請した新しいカードも届きました
皆さんも気を付けてくださいね
第4週の金曜カフェ参加できそうです
よろしくお願いします
花散らしの雨・・・グダグダしている間に4月半ば、時間よ止まれ~
けいてぃ(湖南市)・・・・2025年4月9日
今日は楽しい時間をありがとうございました。 骨折以来、時折、様子を聞いていただき、お心にかけていただいたこと 本当にうれしかったです。 まだまだゆっくりしか歩けませんが、前向きに頑張ります。 オレオマフィン! 主人は「はじめてだ➖」とワクワクしていただきました。 ニコニコごちそうさまでした。 また、初めてのhearing aid をつけてのcafeでした。 いつものように聞き取らないとと神経がキリキリすることから解放されて、 疲れが全然違いました。 でも、世の中の、騒音にもびっくりでした。こんなにうるさいんだ!!って。 快気祝いに、ニット帽子とオレオマフィンをプレゼントしていただきました。 ありがとうございます。 ドキュメンタリー映画「Calendar girls」、「70歳のチアリーダー」は 身につまされることばかりでした。 色々思うことがありましたが、私の結論は、 Practice! Practice! Practice!! でした。 ぐずぐず思うのは、練習してからにします。 がんばるぜ〜!!!
映画の感想がポジティブで嬉しい!70歳超えたら明るく生きる努力が必要!
ヘレン (野洲市)・・・・2025年4月7日
早速のご返信、ありがとうございます!とても嬉しいです。
モンブランは大好物です!久々の三枝子さんのケーキ、楽しみにしています!
(プレッシャーになったらごめんなさい!)
滋賀は桜がきれいな時期なのではないでしょうか。
久しぶりに故郷(私の心のふるさとは滋賀です!)に帰れるのを楽しみにしています。
それではまた!
モンブランは過去に・・・なので今回上手くいくかプレッシャーです(T_T)
桜は金曜日までギリギリ散らずに貴女をお迎えしてくれると願っています
YUKO (東京・M新聞記者)・・・・2025年4月6日
三枝子さま
ご無沙汰しています。
フルブライト合格の件、ものすごく喜んでいただいて、とても嬉しかったです!
「お餅を喉に詰めたらこんなかしら…」という表現が面白くて、三枝子さんの愛情も感じ、
新年早々、温かい気持ちにさせていただきました。
ありがとうございます!
今週に滋賀に戻る予定があり、可能であれば、11日(金)のカフェに
寄らせていただけないかと思っています。
HPを拝見していると、モンブランケーキのご予定なのですね!美味しそう!
2~3月に米国に下見に行っていたので、その時のお話なども聞いて
いただけたら嬉しいです。
そうそう、最近、東京で取材していた教育問題の記事を日英両方で書きました。
こちらもぜひご覧いただければ幸いです。
小学校へ一度も通わずフリースクールへ 「積極的不登校」という選択
https://mainichi.jp/articles/20250322/k00/00m/040/124000c
Preference for 'free schools' over compulsory education stirs controversy in Japan
https://mainichi.jp/english/articles/20250327/p2g/00m/0na/035000c
そして、東京でも取材を続けていた滋賀の甲賀消防のハラスメント問題の
スクープがこの度、第19回疋田桂一郎賞を受賞しました!
人権を守り、報道への信頼増進に寄与する記事に贈られる賞で、英文でも
発信されたので、よろしければご覧ください。
https://mainichi.jp/english/articles/20250117/p2a/00m/0na/016000c
授賞式のスピーチで「地方で起きた一つの問題に密着することで、世界的な
教訓にたどりつくことができると感じています」と語ったところ、
愛知県立大学長が感銘を受けたと紙面で取り上げてくださり、嬉しかったです。
こちらは有料記事になっているので、スクショを添付させてもらいます。
良かったらご覧ください。
https://mainichi.jp/articles/20250308/ddm/015/070/025000c
それではまた!長くなってすみません。
久しぶりにお会いできればとても嬉しいです。
皆さまにもどうぞよろしくお伝えください。
今やM新聞のスター記者となったYUKOさんが田舎の婆さんカフェを忘れずに訪ねて
くださるなんて、嬉しい~~~ カフェメンバーたちの夢も載せて世界に羽ばたいて!
すみれ (大津市)・・・・2025年4月1日
三枝子さん、
昨日は懐かしい友との再会、素晴らしい時間を過ごされましたね。
キャロットケーキに舌鼓を打って、笑顔・笑顔・笑顔
きっとお話が尽きなかったでしょうね。
今度のカフェでお話を聞けないのが残念です。
アビゲイルとは25年前に日本語を教えてから私は日本のお母さんなので
今も会いたいと待ってくれている彼女の母親と娘の存在も幸せに感じました
JRの乗り換え往復で4回、数分で別のホームへの移動は健脚でないとキツイ
マダム順子 (野洲市)・・・2025年3月31日
三枝子さん
ガブリエルは亀山駅で迎えてくれ再会を喜びハグして喋り続けて・・・嬉しそう
アビゲイルは優しい夫と美少女の新中学1年生と、とても幸せそうで安心しました
彼女の娘は日本のおばあちゃん(私)と会うのを楽しみにしていて、私が贈った
ベビーキルトを大切に扱って見せてくれウルウル、何だか親戚関係みたいです
オードリー (湖南市)・・・・2025年3月29日
シフォンケーキを頂きながらの「マイインターン」視聴
贅沢な時間ありがとうございました
マダム順子さん
早速に聞いていただいてありがとうございます
共有できてうれしいです
この曲の歌詞で出てくる四字熟語、柳暗花明
私は初めて聞くことば(汗)
そして、私はこれが、You are comingに聞こえちゃう(笑)
夢の宇宙旅行という曲、「大谷翔平のサイン~~♪」で終わります
面白いなぁ桑田さん
桑田さん、ユーミン、中島みゆき、語彙が豊富でセンスの良さが光る!
マダム順子 (野洲市)・・・2025年3月28日
今日は楽しいシネマカフェと抹茶シフォンケーキありがとうございました
桜ひらり、PCで聴き、表示される歌詞を見ながら桑田さん言葉の魔術師❤
オードリー (湖南市)・・・・2025年3月27日
三枝子さん、こんばんは ご心配ありがとうございます 実家は北区なので山からはだいぶ離れています 今回の山火事は、南区で瀬戸内に近いところでした 5日目の今日も鎮圧の見通しは立っておらず、 早く雨が降ってほしいです先週の不正利用されたカードの件 楽天オペレータに電話が繋がるまで長い間待った結果、 カードの利用停止はすぐにできるけれど、 不正利用の明細は問合せフォームから自力で入力しなければいけないと… 悪いことする人は、しれ~っとサクッと人のカードを使い、 その被害者は、繋がりにくい電話を根気よく待って、 問合せフォームからやっとやっと入力フォームにたどり着く… もうこうなったら意地しかありません! やっとのことで、不正明細入力送信し、本日カード再発行の手続き終えました (おまけの話) アップルサポートのオペレータに繋がるまでの待ち時間に流れる音楽は選択できました ポップス1、クラッシック2、ジャズ3、何もなし4だったような、 サービスがよいのかどうか分かりませんが、他ではそんな選択肢ありませんでした
ずる賢い人種がはびこって嫌な時代になりましたね~(T_T)
すみれ (大津市)・・・・2025年3月21日
三枝子さん、 今日は10週間ぶりのカフェ参加でしたが温かく迎え入れて頂きありがとうございました。 リクエストさせて頂いてたヴィクトリアンサンドイッチケーキはバターと卵たっぷりで しっとりしたスポンジに柚子ジャムと生クリームがサンドされた本当に美味しいケーキでした。 最近、踵の痛みが原因と思いますがずっと軽い頭痛があり、何となく気持ちも悪く、 血圧も上がってて不安で元気がありませんでした。 でも、今日は三枝子さんが美味しいケーキを作って待っててくださってるしメンバーの 皆さんに会えるし、で不安な気持ちを抑えて伺いました。(私もビビリです) お部屋に入って皆さんに会って、ケーキを一人前半も!頂いて、カタコトの英語を喋って テキストを勉強してたらすっかり元気になっていました。 ありがとうございました。 ラジオ英会話のテキスト、クリスさんのページにあったビル・ゲイツ氏の言葉は 孫達にちゃんと教えておこうと思いました。 4月は殆ど神戸に居ると思います。また、しばらく伺えないのが淋しいです。 気温の定まらない日々ですがどうぞお元気でお過ごし下さいませ。
今日は久しぶりのガールズトーク、腹を割って話すって気持ちスッキリします
皆さんが健康面の不安や不注意の失敗などシェアしてお互い参考になりました
オードリー (湖南市)・・・・2025年3月20日
三枝子さん
こんばんは
昨日の朝は冬にもどったような天気
横殴りの雪で、我が家のデッキは、あっという間に真っ白になりました
カード払い請求の明細で、アップルドットコムから不明な明細がいくつもありました
3月分で8件、4月分で3件…
3 月分は100円150円の少額でしたが、4月分には4500円3000円と金額が多くなりました
怖くなり、楽天ナビで検索すると、よくある支払先の検索方法が色々と出てきて、
お客様で解決することが多いのでまずは調べるようにと、
パソコンでチャットしてみたけど、解決できず、
やっとのことで、電話にいきつくと、
アップルに直接問い合わせして、それでもだめならもういちどおかけ直しくださいと…
長い間待って、やっとアップルサポートにつながり
ここからは、すらすらと、なんと私の携帯とアップルサポートと共有して調べました
手書きの矢印がでてきて、言われるままに…
結果は、やっぱり私の携帯からは発生していなくて、他のアカウントからの請求が
発生しているようだということ
怖い怖い、なんでぇ~
もう一度楽天に電話したら、受付時間終了案内が…あぁ…
続きは次回に
もういやだぁ(涙)
私なら泣きべそかいてオロオロするだけね、生きづらい時代になりました
カフェでお互いに情報交換できることはシェアして賢くなってください(T_T)
マダムきゃりこ (京都市)・・・・2025年3月17日
三枝子おねえちゃま まだまだ暖かったり寒かったりで油断できないですね。 平川先生のピアノレッスンが迫って来てドキドキだわ。 個人レッスンでは基本のマイクの持ち方アドバイスを 受けて、ちっとも成長していないことに気づかされたり、 Old Devil Moonのテンポにもたついて四苦八苦しております。 「為せば成る、為さねば成らぬ何事も」の心境でござる。 ラナンキュラスの蕾が次々開花し慰めてもらってますわ。 あさってJAZZのクラスで会いましょう❤
あっという間に2週間・・・クラスの皆に会えば元気を分けてもらえそう
ヘレン (野洲市)・・・・2025年3月15日
前回の大阪万博は55年前?貴女は高校生!私はよちよち歩きの長男をつれて夫と^^
自宅のテレビでなんて言いながら、貴女はきっと現地からの本音コメントを・・・\(^o^)/
マダムきゃりこ (京都市)・・・・2025年3月3日
三枝子おねえさま ぎりぎりまでこちらに居てしまい、慌てています。明日、 戻ります。少しずつ、あたりの雪の嵩が減ってきました。 昨日は春めいた晴天、今日は雨と霧の一日でした。 あんなに悩んで決めた曲の一つWave、ボサノバのリズムに どうしても乗れず、自分なりに納得ゆかず、この期に及ん で選曲変更を先生に申し出てOld devil moonにしたところ なので又振り出しに戻った感じです。 水曜日は午前NHKレッスン→午後個人レッスンなので、 今からビビっています。まだまだ課題山積です。
無事に下山し京都へ帰ってきてね❤ では5日に教室でお会いしましょう
すみれ (大津市)・・・・2025年3月2日
三枝子さん、 金曜日のブログ拝読しました。 活気のあるカフェの様子を羨ましく思いましたよ 。 三枝子さんかよく言ってくださっていた「想像力を膨らませる」、 何事においても大事なことでしたね。 最近忘れていました。 毎日ルーティンをこなしておられる三枝子さんを尊敬します。 自分もそうならねばと思いながらも中々続かなくて…ダメですね。 4日ほど前、体調の異変が生じてつくづく歳をとったと実感ささらせました。 私も三枝子さん以上にビビリなのかも。 3週目には伺えます。ケーキのリクエストを聞いてくださってありがとうございます。 ずっと何をお願いしようかと迷っていましたが、ビクトリアンサンドイッチケーキ、 キャロットケーキ、スパイシーシフォン(エキゾチックな香りの)で、 どれも大好きで結局決められません。最終決定は三枝子さんにお願いします。 楽しみにして伺います。 よろしくお願いします。
ではリクエストの一番目”ヴィクトリアンサンドイッチケーキ”にしましょう!
カフェでお互いに元気でお会いするのを皆で楽しみにしています\(^o^)/
ヘレン (野洲市)・・・・2025年3月1日
ワオ~皆さん益々知的好奇心が・・・頼もしいわ~\(^o^)/
国子 (湖南市)・・・・2025年2月28日
今日のレッスンとニットターバン有難とう御座いました (^o^)
なか々覚えれない私ですが、三枝子さんの脳を揺り動かす指導の仕方!
魅力的です
きっと三枝子さんの脳細胞は隙間なくみっちりと核分裂が起こってるんでしょうか⁉︎
いつも有難うございます。
以前から文章の”行間を読む””深読みし過ぎ”と言われてきた私です(T_T)
書いてあることを棒読みするだけでは本当に理解したとは言えないし記憶できない
すみれ (大津市)・・・・2025年2月26日
三枝子さん、
昨日今日、少し暖かくなっただけなのに嬉しくなりますね。
踵骨棘のこと、今まで履いていた少し大きめになった靴にインソールを入れて
履いてましたがやはりキツくて、結局靴擦れができその痛みが加わり、
痛みをかばうので歩き方が不自然になり両膝の痛みも強くなり、
結局歩くことを極力避けていました。
人間歩けなくなったら退化していくのがよくわかります。
これではいけない!と靴擦れ用のバンドエイドを張ってワンサイズ大きい靴を
買って昨日はお出かけしました。
とは言っても行き先は病院、月に一回行く呼吸器科と循環器科、と
膝の痛み止め注射に整形外科。整形外科でインソールを入れてから10日経つのに
あまり良くならない、治るのにどれくらいの掛かるかお聞きしましたら
「まあ、大体半年から一年くらいですね」ですって!!
ショックでした。
友人も踵骨棘は治るよと言ってくれてましてので気楽に思っていましたが
一年も掛かるとは!!
元気をもらいにカフェに行きたいのですが、歩きがゆっくりなので神戸から
朝7時半頃出て行く自信がありません。もう少しおやすみさせて頂きます。
4月末くらいまで木曜日は神戸に泊まっています。
3月は21日は石山から行けますので第三金曜日に参加させていただきます。
今から楽しみです。 よろしくお願いします。
痛みに超弱いビビリの私は想像して泣きそうですが、しっかり頑張ってね!!
3月21日のケーキは貴女のリクエストを優先しますので、お知らせください(*^^*)
マダムきゃりこ (京都市)・・・・2025年2月26日
三枝子おねえさま 昨日とうって変わって、今朝は山の家では雪が降っています。 まだまだ銀世界にすっぽりです。 週末の京都はぐんと春めいたお天気のようですね。 個人レッスン、健闘を祈ってます❤
ヘレン (野洲市)・・・・2025年2月25日
青空に反応して京都へランチに!フットワークの良さは若さですね~
マダムきゃりこ (京都市)・・・・2025年2月25日
三枝子さま こちらに来て雪はほとんど降らず、今日は晴天、連休明けで人もはけて いるのを狙って、山を下りて町までドライブしてきました。 といっても、都会ではなく美濃加茂市、可児市あたりです。ご存知かしら? 花木センターでは陽気にほだされて、一目ぼれしてラナンキュラスのポット を買ってしまい、眺めてはニンマリしています。 意外にモダンでお洒落なベーカリーとかカフェもあったりするのですよ。 日中は汗ばむほどでした。雪ん子ブーツでちょっと恥ずかしかったな。 こちらにはしばらく滞在します。次のJAZZレッスンには戻ります。この間、 個人レッスンも入れていないので、せいぜい、こちらで自己流でレッスンを やるっきゃないです。ボサノバのリズムに乗れずちょっと手こずってます… 3月5日のJAZZクラスで会いましょうね~❤
優雅なセレブの冬の過ごし方ですね~ランキュラスは何色かしら?
私は2月は全休だったので、土曜日の個人レッスン頑張ってきます
国子 (湖南市)・・・・2025年2月23日
昨夜9時過ぎに目の前で起こった交通事故の現場にびっくり‼️でした‥
というのは自治会役員会が終了して最後の6人が県道と並行した玄関へ出て直ぐの事。
右手竜王方面から勢いよく降りてくる車が突然スリップして車道右側のポールに当たって横転!
すぐに我々が道路横断して大丈夫かなの確認、警察への連絡をして車中の女性1人は
無傷で立っているのを確認。
当時午後からの降雪で夜の道路状況は凍結もしくはシャーベット状態でした‥
その女性に聞いたら坂でスピードを緩めようと少しブレーキを踏んだと言ってました
兎に角、目の前で起きた現実に心臓はパクパクドキドキでした❗️
皆さん!
雪道はくれぐれもご用心‼️
目の前で自動車事故、救援の体験も!頑張ってくれましたね\(^o^)/
ヘレン (野洲市)・・・・2025年2月23日
今日も寒いですね
そうね、「細雪」も「若草物語」も美しい4人姉妹でしたね、貴女もそんな気分を
味わってくださってたのなら、もう少し私も元気で長生きして張らないと!(*^^*)
オードリー (湖南市)・・・・2025年2月21日
三枝子さん
朝起きると、一面銀世界の景色が数日続きましたね
我が家からは、名神高速道路が見えるので、
上�下線が通行止めになっていると、なんだか不気味に、なんなら恐怖さえ覚えます
こんな日は不要不急の外出は止めとこうとしっかり思います
それから、こんな風景もよく目にします
融雪車が2台並んでその後ろに車がずら~と並んだ景色
まるで、カルガモのお母さんの後ろに子ガモが並んだように…
あの融雪車はどうやって先頭に並ぶのかなぁ なんて頭をよぎります
今日のワッフルたのしみです
よろしくお願いします
まるで空撮映像ですね。気をつけて山から降りてきてくださいね
マダムきゃりこ (京都市)・・・2025年2月17日
三枝子ねえさん 再び寒波の予報に怯えています。 前回ほどは寒くならないだろうなと楽観的に思っているものの 近年の異常気象には予想が立たないですからね。 主人も岐阜から戻ってまいりました。融雪事故に巻き込まれ ないで~と思っていたので、安堵いたしました。 ねえさんにまで、ずいぶん心配させてしまいましたね。 久しぶりのルクラブジャズでの個人レッスンでは、前回の 発表会やジャズライブの夜などがよみがえり、ここで又 クラスのみなさんとドキドキワクワクソワソワの日常では 味わえない時間を共にできるんだと実感しました。マイクを もって歌うことには一度経験済みだけあって気負うことなく 自然に馴じめました。 どなたともかぶらない2曲を悩み悩んで、選曲した結果、 「Everything Happens to me」「Wave」に落ち着きました。 クリアする点がいろいろ分かったので集中して頑張ります。 とにかく曲が決まってまずはホッとしております。
ライブハウスでプロの使う重いマイクに驚きましたが一度経験しておくと
大丈夫なんですね、スゴイ! 水曜日に教室で会えますように (*^^*)
国子 (湖南市)・・・・2025年2月15日
昨日はカフェで三枝子さんの美味しいチョコケーキとチョコアラカルトでパワー全開しました!
何より、黒一点の喬さんの参加でいつもの賑わいが戻って来た様でした❤️
お陰様で午後からもフル回転で歴史講座参加、小間使いして帰宅後
1コ300円のキャベツ全部使ってロールキャベツ12個作りました。
野菜の甘みがあり美味しく仕上がりましたよ✌️
現在5人家族なので夕食担当は頭使いますがそれなりにやり甲斐もあります。
菫さん
足に合ったインソールが出来て良かったね。
足慣れするまで大変でしょうけどボチボチ行きましょう!
英会話に歴史講座!向学心に燃える金曜日ですね~スゴイわ~(^^)
すみれ (大津市)・・・・2025年2月14日
三枝子さん、こんばんは。
お心にかけていただきありがとうございます。
三枝子さん
今どきの詐欺に引っかからないよう、貴女の情報をしっかり参考にします!
Abigail (亀山市)・・・・2025年2月12日
Abigail (亀山市)・・・・2025年2月11日
即返信
既にJR乗り換えと時刻は調べてありましたので^^
Hi, Abigail.
I've already checked JR-timetable. Surprisingly, it takes only one hour
and half
from Yasu station to Kameyama station.
Probably I will get to Kameyama station at 11:03 on March 25th.
So please pick me up there.
And I'm so excited to enjoy lunch at a really good 洋食屋さん in Kameyama.
I'm still cooking every day myself, so I'd like to be served lovely
lunch there.
Don't worry about my health condition, I could go to Kyoto to learn JAZZ
Vocal
twice a month taking JR-train and subway for several years.
See you soon ❤ in Mie-ken XXXXX
Mieko
マダムきゃりこ (京都市)・・・2025年2月9日
三枝子ねえさんへ 岐阜の山の家、ご心配させてこれまた申し訳ないことです! ダンナだけが様子見を兼ねて、岐阜に出かけ滞在しています。 例年にない大雪です。 すっぽり雪をかぶっていますよ。道路はまめに除雪してくれますが、 玄関先の車入れはどうしても雪掻きをしないとね~ 一時高速も止まっていたようです。峠は越したようではありますが、 当分雪まみれのお家です。高齢になると管理やメンテが大変です。 今夏、外壁や屋根のメンテなどをしておいてよかった、思わぬ出費でしたが。 屋根からドサドサ落ちてくる雪が家の周りに堆積してます。 当分、フキノトウも楽しめないな。 昨日はこの辺りも一日中雪が降っていました。珍しい雪景色。 冬ごもりに逆戻りです。この大寒波、そろそろにしてほしいわ。 お礼方々近況お知らせまで~きゃりこより
セカンドハウスを維持するのも積雪の時期は大変ですね
すみれ (大津市)・・・・2025年2月7日
三枝子さん、 こんばんは。ご心配頂きありがとうございます。 今日、病院で箱に入った細かいプラスチックの砂のようなものを踏み締めて型を取り、 来週出来上がりです。後一週間の我慢です。 聞きますと、同じ症状のある人100人中手術で治す人は1人くらいで、インソールを 付けることによって殆ど治っていくそうです。それを聞いてホッとしました。 こちら神戸では午前中は冬晴れ、雲のない青空の下で冷たい風が吹いていました。 朝、出て西大津の病院まで行き、また神戸に戻っています。こちらは夜になって 雪は降っていませんが雨風が激しく、滋賀の方はどうなっているのか気になっていました。 明日の朝は銀世界になっているかもしれませんね。 三枝子さんもどうぞ白洲ちゃんと暖かくしてお過ごしくださいませ。
明るい結果を聞けて安心しました!最強寒波の中の外出は充分に気をつけてね
来日して2週間目の彼女が山科から自転車で訪ねてきた時の私は50代でした
自立心の強い彼女でしたが、日本での母親代わりとして色々なこと体験しました
Abigail (亀山市)・・・・2025年2月7日
Dear Abigail,
Okey-dokey, I'm sure I'll be in Kameyama to see you and your family on
March 25th.
I'll take JR train to Kameyama. Basically I love to take a trip by train,
than driving.
Especially, we can't trust road conditions across Japan lately, we don't
know what
happens on the road, so dangerous ,you know. It's very very cold these days.
So take a very good care of you. See you soon in Kameyama city !!!
Mieko
知らない街へ無事に到着できるか?筋トレで脚力を鍛えていてヨカッタ!
マダム順子 (野洲市)・・・2025年2月5日
三枝子さん
アビゲイルとガブリエルのこと覚えていてくださって有難う!色々ありましたわ
亀山市には全く縁がなくて、知らない街を初めて訪ねて行くってドキドキしますが
貴女の初恋の元美少年が名士に!ずっと関心があったのね❤ご一緒しませんか?
すみれ (大津市)・・・・2025年2月4日
三枝子さん、
Abigail さんからのメールに三枝子さんが幸せな気持ちで胸がいっぱいになられてウルウル…。
よく伝わってきました。
本当に嬉しいですね。3月22日から4月6日が待ち遠しいですね。素晴らしい再会になりますように!
行ったり来たりしても話が尽きないと思いますよ。
〜 〜 〜
ジビエです。
田舎で猪が捕獲されて、資格のある人が捌いて近所の人達で分け合ったのを夫が持って帰りました。
料理ができないと何人かは辞退して15軒ほどで約4キロずつ。
牡丹鍋みたいなことはできないし…、時雨煮と角煮を作ることにしました。
生のパイナップルとタマネギの摺り下ろしに漬け込んで明日調理に取り掛かります。
どうなりますことやら。
お肉屋さんで買ってきた肉には思ったこともなかったのに、約1キロずつの塊を切っていると
絶対に美味しく調理して食べ切ってあげないといけないなと思えてきました。
不思議なものですね。どんなのが出来たかはまたご報告します。
明日朝はかなり冷え込むそうです。
暖かくしてお休み下さい。
私の好きな上方落語「池田の猪買い」は、冷え性の男がご隠居の薬食い(食べ物で健康に)
猪肉が体温が上がると教えられ、超厚着をして雪深い池田の山奥の猟師の家まで辿り着き
新鮮な肉が欲しいと眼の前で猪を鉄砲で撃たせる噺です。貴女は苦労せずに猪肉を1キロ!
時雨煮と角煮・・・美味しそう、想像しただけでヨダレが出て体温が上昇してきます\(^o^)/
Abigail (亀山市)・・・・2025年2月4日
三重県亀山市*******
即返信
Dear Abigail,
I'm so happy to see the photoes of your lovely home, garden and Maya's
room..
Please say "thank you" to Maya to cherish the baby quilt I made.
I have no grandchildren, so I feel like Maya is my granddaughter.
See you soon in KAMEYAMA-city where I've never been before.
Mieko
アビゲイルが結婚し女児を出産した時にお祝いに赤いベビーキルトを作り贈ったのが
もうすぐ中学生になるMAYAの部屋のTVカバーとして大切に使われている写真を見て
Time really does fly そして私に会いたいとガブリエルが英国から・・・ウルウル
Abigail (亀山市)・・・・2025年2月4日
Yes, yes, yes, of course I'll visit your home and meet Gabriele again!
Whenever I see the British movies, I remember Gabriele's home and
backyard where I planted pink rambling rose. I sent a baby-quilt for
your daughter MAYA, and now she is a junior high school student ?
I have turned eighty-three in January, and I'm still English cafe mama.
Where is your new home located? I can still walk and go anywhere.
Thank you so much for remembering me. It was like ANGEL mail❤
You can reach my homepage titled ”三枝子おばさんの English Cafe”
Say hello to Gabriele! See you soon! \(^o^)/\(^o^)/ Mieko
アビゲイルは日本語を教えた英国人、母親のガブリエルもカフェに来られたことがあるので三枝子さん、 節分を前にこの寒さ、明後日は立春、どこで春が生まれてるのでしょうね。 7日の金曜日カフェにお邪魔すると言っておりましたが、 整形外科を受診しなくてはいけなくなりました。 踵骨棘、しょうこつきょくと読むそうです。 文字通り踵の骨にできる骨のとっきで、踵が痛くて特に立った時、 歩き始めが痛くて普通に歩けません。 受診しましたらインソールを作って装着する治療をしましょうと。 直近で7日に装具士さんが病院に来て処方製作をしてくれます。 そこに行くことになりましたので楽しみにしていたカフェですが お休みさせて頂きます。 来週は雪も降るほど寒くなるそうです。 風邪など引かれませんようにご自愛くださいませ。
注射も怖い私ですから、コメント読んだだけで痛みを想像してビビリます
しっかり治療してもらって楽に歩けるようになって笑顔で再会できる日を
楽しみにしています。くれぐれもお大事にね (*^^*) (*^^*) (*^^*)
オードリー (湖南市)・・・・2025年1月31日
おはようございます。
今日のカフェ参加させてください。
ケーキのページ 知っているようで知らない生きる知恵
4番「大事な決断は夜にせず朝にする」
私、夜、寝る前にポチしてしまいますが、気をつけまっす‼
私は以前ほどポチしなくなってますが、夜に決断せず、朝に考え直します
美里 (湖南市))・・・・2025年1月22日
三枝子さん
遅れてしまいましたが、お誕生日おめでとうございます💐
1月20日は、三枝子さんと同じくらい、特別な素晴らしいお誕生日で
あったと思います❤
今年も三枝子さんにとって、お元気で楽しい素敵な一年でありますように❤
いつまでも乙女のような心を持っておられ、賢明で、機知に富んだ会話で
私たちを諭して下さり、素晴らしい先輩にお出会いすることが出来て
これからの私の生き方の糧になっています❤
ありがとうございます。 これからもよろしくお願いします
言いたい放題の隠居婆さんです、決して真似しないで聞き流してネ m(_ _)m
マダムきゃりこ (京都市)・・・・2025年1月22日
三枝子おねえさま
レントゲンの結果、経過順調で一旦卒業となりました。
リハビリには終わりがないのでこれからも頑張りまーす。
長らく、ご心配をおかけしました。
その間のお支えありがとうございました。
ひとことご報告まで~
ご卒業おめでとう❤ 嬉しいわ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
今、入院や通院でがんばっている方々の励みになります❤
マダムきゃりこ (京都市)・・・・2025年1月21日
三枝子おねえさま この時期とは思えない穏やかな今日この頃、オリーブの苗木に 新芽を見つけて「小さい春を見つけた~」なんてね~ 三枝子ママのお申し出はうれしいことですが、どうか永遠に 私の頼もしいおねえさまでいてください~❤ あらためてよろしくお願いします. 明日は術後一年の整形外科受診日です。卒業できるかな!?
1年間ホントによく頑張ったんだから、きっと卒業証書授与されます!!!
三千子 (京都 ・仏語通訳)・・・・2025年1月21日
三枝子さん、 郵便届きました。 今「サチコ」の切り抜きを読み終わり、この小説について、 検索したところです。 愛想笑いができない主人公なのに、よく食堂で 働く決心ができたなあ、と感心してます。 同じく愛想笑いができない私には無理なことなので。 検索をして、映画「かもめ食堂」の原作が群ようこだと知りました。 とてもいい映画でよく覚えてますが、女性監督が脚光を浴びていたので、 原作はどんなのか、とは思わなかったのです。 これから毎朝楽しんで下さい。送って下さってありがとう!
映画「かもめ食堂」は好きな映画で、ちょっと不器用な女性たちが、新聞小説
「サチコ」にも共通するものがありますね。私も愛想笑いが出来ないタイプなので、
貴女とこんなに長く自然体で友情?が続いているのかもしれません、メルシー❤
マダム順子 (野洲市)・・・2025年1月21日
三枝子さん
闘病中の夫に、私を元気そうに見せたくて、3人の太極拳メ゙ンバーに声を掛け英会話
サークルをスタートして30年。色々ありましたがずっと支えていただき感謝です (*^^*)
すみれ (大津市)・・・・2025年1月20日
三枝子さん、
夜になってしまいましたが、
お誕生日おめでとうございます
。
これからの一年も健康でたくさんの幸せが訪れますように!
お借りしている本、「84歳。英語、イギリス、ひとり旅」を
楽しく読ませて頂いてます。
昔訪れた場所も懐かしく蘇ってきました。
読んでいるうちに筆者が三枝子さんと被ってしまって…。
三枝子さんもこんな旅をなさったのかな〜?なんて想像しています。
とても教えられることの多い本ですね。
2月7日のカフェに参加させて頂きます。
よろしくお願いします。
その本は60歳の頃に買ったのですが、今や私が83歳だなんて・・・
オードリー (湖南市)・・・・2025年1月20日
三枝子さん お誕生日おめでとうございます。 今年の大寒はとても暖かい日になりましたね。 いつまでも、お元気でいてください。
貴女のお母さまを目標にしています \(^o^)/
クラウディア (神戸・学園都市)・・・・2025年1月20日
三枝子さん、お誕生日おめでとう‼️ 今日の大寒は、暖かく青空が広がり素晴らしい日ですね 脚、腰もめちゃくちゃ元気その上頭脳明晰、言う事なしです この1年も健康でカフェを続けてください みなさんのオアシスです リハビリ病院で91歳の素敵な女性と出会えました 右肩を手術し固定されていましたが、脚は強靭で 歩き方が飛ぶように歩いていました 昔、太極拳が終わると、一番に教室を出て自転車置き場まで、 短い脚で飛ぶように歩いていた三枝子さんを思い出しました 自宅で小物作りの教室を開いているとか、とてもおしゃれで 帽子やベストを日替りで変えて、目の保養をさせてもらいました 夕食後、休憩室で生徒さんらに今何故、自分はリハビリ病院に入院 することになったのかを、電話されます 毎夜長話になるので、一晩に一人で打ち止めです みんな新聞や雑誌を読んでいるふりをして彼女の話しに聴き入ります 夜毎、朗々とまるでひとり芝居の女優のようでした 個性豊かな人が多く、楽しい入院生活でした 改めて、私って素晴らしい人たちに囲まれているんだなーと 思っています
カフェを始めた頃は世界がまだ平穏で修学旅行で海外に出掛けたり楽しかったネ
91歳の素敵な先輩を見習って、私はケーキ作りの腕を(脚は短くても)あげるぞ(*^^*)、
国子 (湖南市)・・・・2025年1月20日
三枝子さん お誕生日おめでとう御座います❤️ 昨日は日中春の陽気でしたが今日の大寒も穏やかで暖かい日和ですね〜 いつもエネルギッシュな好奇心旺盛な三枝子さんは私達の憧れの的です。 でも偶には手を抜いてゆっくりした時間も取って下さいね。 私達は未だ々三枝子さんの美味しいケーキを頂きたいし、教わる事が いっぱいあります。 お元気でイングリッシュカフェが長く続きます様に!
隠居婆さんですから、ゆっくり好きなことだけしていますよ ハハハ(*^^*)
ヘレン (野洲市)・・・・2025年1月20日
三枝子さん
物欲はなくて食欲だけ!上等の握り寿司を美味しくいただきました^^
マダムきゃりこ (京都市)・・・・2025年1月20日
三枝子おねえさまへ 晴れて83歳のお誕生日おめでとうございます!! この一年も素敵な日々となりますよう切にお祈りいたします。 今年はどんな企みや野望を胸に秘めてらっしゃるのかしら?? 母・美恵子は生きてましたら明日1/21で95歳、三枝子さまとは 一回り違いの午年でございました。父母をコロナを挟んで天に送り、 その間に三枝子さまにお出会いしました。
美恵子お母さま(95)に代わって、貴女のママになってあげましょう (*^^*)
とき子 (吹田市)・・・・2025年1月20日
三枝子さん お誕生日おめでとうございます。
ヘレン (野洲市)・・・・2025年1月17日
牛乳石鹸 良い石鹸
三枝子さん
今週の金曜カフェが今年の初カフェになります。
今年も三枝子さんはじめ、金曜カフェの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
実家の母は、弟夫婦の迎えで、13日に無事岡山に帰りました。
約3週間で、夫が用意した文庫本数冊読み終え、
元聖路加病院長の日野原Drの本2冊を書き写しました。
一体、だれの母親でしょう?
私には、全~然、そんな根気はありません。
まだまだ元気そうです。
無事に3週間のVIPご接待を終えられ、おめでとうございます❤❤
憧れの岡山の大先輩の足元に少しでも近づきたいと願っています^^